しぜん 【昆虫食】栗虫(クリキゾウムシ)を食べてみた。 海のない信州は魚などからたんぱく質を摂取できることが少なく、昆虫が当たり前のように食べられてきました。 蜂の子、イナゴあたりは当然として、水生昆虫の総称であるザザ虫。製糸業が盛んだったため蚕など。 ただ、この辺りはわりと今でも手に入りやす... 2019.04.17 しぜんその他歴史