しぜん 【美鈴湖】ちょっと(自転車で)足を延ばして… 松本方面から美ヶ原高原まで上がる道は何本かありますが、扉温泉を越えてビーナスラインを経由する道以外はたいて美鈴湖を経由します。6月の末には麓の浅間温泉から一番上まで登る自転車レース「ツール・ド・美ヶ原」もあるので... 2019.06.21 しぜんその他
まちあるき 【重要文化財・旧松本高等学校と旧制高等学校記念館】@あがたの森 1920年築の校舎は今も現役! 松本の市街地にありながら広大な芝生の広場と立派なヒマラヤスギ並木のあるあがたの森公園。巨大なヒマラヤスギの木陰でのんびりするにはうってつけの公園ですが、1919年(大正8... 2019.06.21 まちあるき歴史
しぜん 【ヤマト牧場】巨馬と里山でのんびり過ごす 意外と都会な街中から自転車で15分も走ればあっという間にのどかな田舎の風景に出会えるのが松本のいい所。 今回はそんな町はずれの里山に住む、でっかーーーいお馬・ヤマトに会いに「ヤマト牧場」へ行ってきました! まずは国道143号線を北上... 2019.06.18 しぜん
おみせ 【パンの木】田舎道サイクリングの道中に寄りたいパン屋さん カンデラゲストハウスより自転車で15分程行くと、里山近く、田園風景の広がる中をサイクリング出来ます。 中でも北に位置する岡田地区は街中よりも標高が高いため、街を見下ろせて、景色もバッチリです。 そんな岡田サイクリングの道中に小腹... 2019.06.18 おみせ
おみせ 【富成伍郎商店】日本一の豆腐! 浅間温泉にほど近い所にあるお豆腐屋さん「富成伍郎商店」。 外観はまるでカフェかケーキ屋さん⁉ だけど、1927年(昭和2年)創業の老舗。 豆腐のみならず、豆腐・豆乳・おからを使ったお惣菜やスイーツが勢ぞろい! どれも美味... 2019.06.18 おみせ
しぜん 【城山公園】歩いて行ける!大展望スポット 展望スポット=高台=車が必要… という場所が多いですが、松本の城山公園はカンデラゲストハウスから2.3㎞。 歩いて30分程でたどり着けます。 道中、絵になるような坂道をぐんぐんのぼっていきます。この辺りは、映画「神様のカルテ」や「o... 2019.06.18 しぜん
おみせ 【CAFE THE GROVE】スペシャリティ珈琲が揃うログハウス風カフェ 松本は自家焙煎の珈琲や豆を販売している、コーヒーにこだわりを持つお店がたくさんあります。 その中の一つ、CAFE THE GROVEでは豆の産地からお店で出されるまでの総ての段階において一貫した体制・工程・品質管理が徹底しているス... 2019.06.18 おみせ
まちあるき 北国西往還(善光寺西街道)【岡田宿】 中山道の洗馬宿から分岐して善光寺まで向かう北国西街道(善光寺西往還)。松本宿と刈谷原宿の間に設けられた岡田宿です。 ... 2019.06.18 まちあるき歴史
しぜん 【伊深城】北の要の山城 松本市街地の北に位置する山城、伊深城へ行ってきました。井深の若宮八幡宮から徒歩15分ほどで頂上まで登りきることができるので里山散歩にもいいかもしれません。トイレ、水場などはありませんが、八幡宮の入口、もしくはもう... 2019.06.18 しぜん歴史
まちあるき 【松本市立考古博物館に行ってみました。】 たまに前を通っていて気にはなっていましたが、松本市内の美術館・博物館系で唯一足を踏み入れたことのなかった「松本市立考古博物館」にはじめて行ってみました! ... 2019.06.16 まちあるき歴史